バリアフリー・福祉
障害者・高齢者等の移動円滑化や心のバリアフリーの推進のため、調査や実証実験、ワークショップなどを通して当事者のニーズや問題点を分析しています。バリアフリーや福祉に関する計画やガイドブック、研修等の調査・検討も行っています。
視覚障害者への声かけを促すポスターの作成
障害当事者の参画する旅客施設、車両等施設の検証
業務実績
バリアフリーマップ作成マニュアルに関する調査検討業務 | 国土交通省総合政策局 (令和元年度) |
---|---|
「東京都『心のバリアフリー』サポート企業連携事業」に係る運営業務委託 | 東京都 (令和元年度) |
基本構想の作成・スパイラルアップ等による面的・一体的なバリアフリー化の促進に関する調査研究業務 | 国土交通省総合政策局 (平成30年度) |
公共交通機関等における障害者等への対応に係る職員教育の充実に関する調査研究業務 | 国土交通省総合政策局 (平成30年度) |
パーキングパーミット制度の導入促進等に向けた障害者等用駐車区画の適正利用の取組等に関する調査研究 | 国土交通省総合政策局 (平成30年度) |
鉄道におけるボランティアの手引き作成に向けた調査 | 国土交通省鉄道局 (平成30年度) |
鉄道における心のバリアフリーの実現に向けた調査 | 国土交通省鉄道局 (平成30年度) |
「旅客船バリアフリーガイドライン」改定案の作成 | 国土交通省海事局 (平成30年度) |
移動等円滑化のために必要な旅客施設又は車両等の構造及び設備に関する基準等の改正業務 | 国土交通省総合政策局 (平成29年度) |
公共交通機関等における障害者等への対応に係る職員教育の充実に関する調査研究 | 国土交通省総合政策局 (平成29年度) |
鉄道における車椅子利用環境改善に向けた調査 | 国土交通省鉄道局 (平成29年度) |
移動等円滑化基準及びガイドラインの見直しを踏まえた鉄軌道駅のバリアフリー化に関する調査 | 国土交通省鉄道局 (平成29年度) |
公共交通機関等の利用における高齢者・障害者等への声かけ・手伝いの促進に向けた調査検討 | 国土交通省総合政策局 (平成28~29年度) |
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた接遇・心のバリアフリー理解促進調査 | 内閣官房 (平成28年度) |
ハンドル形電動車椅子の公共交通利用等に関する調査研究 | 国土交通省総合政策局 (平成28年度) |
バリアフリー基本構想作成に関するガイドブックの改定検討 | 国土交通省総合政策局 (平成27年度) |
「知的障害、発達障害、精神障害のある方とのコミュニケーションハンドブック」の改訂・検討 | 国土交通省総合政策局 (平成27年度) |
色覚障害者の移動等円滑化に関する調査研究 | 国土交通省総合政策局 (平成25年度) |
弱視者の安全性・利便性に関する調査研究 | 国土交通省総合政策局 (平成24年度) |
アジア諸国等のバリアフリーに関する情報収集と調査 | 交通エコロジー・モビリティ財団 (平成23年度) |
男女共同参画
国、自治体の男女共同参画の視点からの関連施策の実現のために、女性の就労育成・定着化に関する調査、企業・従業員調査等を行っています。
タクシー業界向け女性の雇用推進リーフレットの制作
業務実績
地域少子化対策強化事業の効果検証と事例調査 | 内閣府子ども・子育て本部(少子化対策担当) (平成30年度) |
---|---|
自動車運送・整備事業における集約化等に関する実態調査 | 国土交通省自動車局 (平成28年度) |
女性が輝く社会づくりにつながるトイレ等の環境整備・利用のあり方に関する取りまとめ案作成・調査等業務 | 国土交通省総合政策局 (平成28年度) |
改訂第2次うらやす男女共同参画プラン策定に伴う調査等支援業務委託 | 浦安市 (平成27年度) |
貨物自動車運送事業における若年層・女性の就労育成・定着化に関する調査業務 | 国土交通省自動車局 (平成27年度) |
女性活躍推進に関する企業・従業員調査等委託 | 東京都 (平成27年度) |
遅延・災害時対策
日常的に発生している都市鉄道の遅延や、大規模災害時への対応は、大きな社会問題となっています。
遅延を解消するための対策について、シミュレーション等を用いた評価を行っています。また首都直下地震等の災害に備えて、災害時及び災害後の交通政策のあり方の検討をさまざまな交通モードにおいて行っているほか、災害前から災害後の施策支援として避難所のあり方や運営ガイドラインの作成についての調査検討を行っています。
業務実績
地理情報システム(GIS)を用いた救急搬送時間予測業務委託 | 東京都 (令和元年度) |
---|---|
地域の実績を反映した被災シナリオ作成・統合システムの開発のための道路ネットワーク復旧優先度評価方法の検討及びプロトタイプの構築業務 | 名古屋大学 (令和元年度) |
東京圏における都市鉄道の方面別路線網の評価に関する調査 | 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 (平成28~29年度) |
「避難所の確保と質の向上に関する検討会」及び「質の向上ワーキンググループ」の運営業務について | 内閣府政策統括官(防災担当) (平成27年度) |
災害時における船舶活用のための航路維持活性化方策に関する調査 | 国土交通省海事局 (平成25年度) |
大規模災害時における緊急支援物資輸送に関する調査検討 | 国土交通省大臣官房 (平成25年度) |
広域災害発生時の貨物・旅客輸送に関する調査研究 | 国土交通省国土交通政策研究所 (平成25年度) |
運送事業者による新型インフルエンザ等対策に関する調査研究 | 国土交通省国土交通政策研究所 (平成25年度) |
物流、ターミナルを含む交通事業者の新型インフルエンザ対策BCP等に関する検討調査 | 国土交通省大臣官房 (平成24年度) |
大規模災害時におけるモード横断的対策を含む旅客輸送確保方策に関する検討調査 | 国土交通省大臣官房 (平成24年度) |
- お気軽にお問い合わせください
- 03-5791-1133
- お問い合わせ